新しい記事を書く事で広告が消せます。
2017-05-27(Sat)
当ブログ読者の皆さま
いつもご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
今回はブログ移転との事でお知らせです。
よく考えた結果、ブログを続けたいという思いがありこの決断に至りました。
今度のブログは、
興味をもったことを中心に更新をしていく予定です
とは言っても 前回のブログと同じ内容だと思います
新しい公式ブログ(爆)URLは、以下の通りです。
一隅(いちぐう)を照らすは写心なり
http://gotto5102.exblog.jp/
以後、新ブログにてブックマークやフィードRSS
読者登録をお手続きくださいませ。
こちらのブログ更新については、自分日誌です。
このまま置いておきます
読者のみなさまにはお手数をおかけして恐縮ではございますが、
今後ともよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
2011-07-24(Sun)
2011-07-13(Wed)
2011-07-05(Tue)
2011-07-02(Sat)
Balloon flower
機会が作れず夏桔梗を見ることが出来なかったが
蕾みがちょうど五角形を折り畳んだ形になっていて面白いなあと思いました。
夏に咲く花にしては奥ゆかしい感じがします。
夏桔梗. 常緑なので冬でも葉が綺麗です。
枝を伸ばして垂れ下がるので高植した方が見栄え良くなるかもしれません。

7月
夏、はじまる. 記憶の中ではあんなに寒くて真冬のコートなんか着ていたのに、
いきなり暑くなった大阪
時間の経つのは加速していく
克服に挑む「節電の夏」が1日始まった
電力使用制限令を約37年ぶりに なんと言う時代
時代錯誤の電力削減、でも達成しないといけない
辛抱ガマンは国民の美徳?
ここに来て関西と関東の電圧差が情けない、狭い日本なのに・・経済日本なんて弱いね
もういいよ GDPなんて一番でなければいけませんか?
GDP上位で心貧しく生きていくより
世界で慈しみの人々の国と尊敬され
民が笑って過ごせる日本である方が良い!
ヨーロッパの人々は素敵♥
GDP関係なく心豊かに過ごしている
★変わる
確実に何かが変わる
始まったばかりの日本再生
長い道のりになりそう・・・

何もしないでボーっと過ごすこと情けない己を感ずる
ならば自分への戒めのためにも
せっせと汗をかこう
震災で汗をかいている方々と共に!